昨年に続き,
災害時を想定した引き渡し訓練を行いました。
昨年と違うのは,今年は学校が主体となり実行して
PTA役員さんのチェックを受けるというところです。
保護者の車が,次々に入校してきます。

屋根のあるところで
保護者名と児童名を確認して,乗車させます。
このような形で2年目の引き渡し訓練をしましたが,
メールの未着があったとか保護者名のカードが
見えにくいなどの改善点がありました。
PTA役員からの意見と学校の反省点をまとめて
次回の訓練に生かしていきます。
保護者の皆様,御協力ありがとうございました。
コメント