« 今日の「イプシロン」打ち上げ中止 | メイン | 学習支援教室(肝付町) »

2021年10月 4日 (月)

視力低下防止チェック週間

本校では,Y養護教諭が中心になり

視力低下防止の実戦事項14項目を決めて

一年間実践を重ねていく取組を行っています。

今月は,30センチ棒を各学級において

目とノート等の距離を離す活動を行っています。

Photo

具体物(30センチ棒)があることで,

目とノートや本との距離を離す意識が高まるようです。

その他にも,

「グー・ペタ・ピン」の合い言葉を言うことで

姿勢のチェックもしています。

目は,大事なものです。

目の機能が維持・向上できるように

みんなで取り組んで行きましょう。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • P1140921
  • Photo_2
  • Photo
  • P1140704
  • P1140573
  • P1140550
  • Img_6697
  • Img_6696
  • Img_6592