3つの目標(児童・学校)
3学期の始業式では,
2年生のWさんが,
3学期の目標を3つ発表してくれました。
一つ目が,
早寝・早起き・あいさつをしっかりすること。
二つ目が,
漢字をきれいに書いて覚えること。
三つ目が,
なわとびの二重跳びができるようになること。
でした。
三つの目標の実現に向けてがんばるWさんを
応援します。
校長先生からは,
① みんながあいさつができる学校にする。
そして,みんなが廊下を静かに歩く学校にする。
② いじめのない学校にする。
そのために,自分がされて嫌なことはしない。
相手のことを考える。
③ 3つのウイルスに罹らない対策に
全力で取り組む学校にする。
※3つのウイルスは,
〇新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)
〇インフルエンザウイルス
〇ノロウイルス です。
※そのために,うがい・手洗い,手指の消毒,
換気,三密をさける,加湿などの対策を
徹底する。
ことを話されました。
これには,皆さんの努力が必要です。
校長先生に力を貸してください。
児童の皆さん
保護者の皆さん
地域の皆さん
3学期もよろしくお願いします。
始業式は,
換気を行い,短時間で実施しました。
コメント