« 卒業式予行 | メイン | 3月18日の給食 »

2021年3月17日 (水)

3月17日の給食

本日の給食は,

〇雑穀ご飯

〇根菜のごま汁

〇マグロの中華ソースかけ

〇牛乳      でした。

03172_2

根菜のごま汁には,

大根,人参,牛蒡,里芋,葉ネギなどのたくさんの根菜類が

入っていました。どれも栄養価があって美味しい食材です。

種類別の野菜で一つのメニューを作ることは,おもしろいですね。

さらに,ごまがいい味を出しています。


【雑穀米について】← 2月17日のブログに記載した内容

 九州で栽培された9種類の穀物(押麦,黒米,もち麦,青玄米,

大豆,もちきび,もち玄米,赤米,もちあわ)に鹿児島県産の

黒米を合わせて,Kパンさんに炊いてもらっています。

 黒米を加えることで,きれいな色が付いてもちもちとした食感に

なります。

 そして,雑穀ご飯には,食物繊維,ビタミン,鉄分,カルシウムなど

たくさんの栄養素を含んでいるので,毎月1回給食に取り入れています。

【雑穀米を食べるときのお願い】

 ゆっくりかんで食べるといろいろな味が楽しめます。


そして,マグロの中華ソースかけは,小さいブロックに

なっているので子どもたちも食べやすかったことでしょう。

子どもの魚離れが言われていますが,これは間違いなく

美味しかったでしょうね。

今日もおいしい給食に感謝です。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • P1140947
  • P1140939
  • P1140921
  • Photo_2
  • Photo
  • P1140704
  • P1140573
  • P1140550