« 4月9日の給食 | メイン | 地震を想定した避難訓練 »
本日,鹿児島県青少年赤十字賛助奉仕団の
I様に来ていただき,登録式を行いました。
I様からは,青少年赤十字ができた歴史と
基本理念について話していただきました。
「気づき・考え・実行する」が大切であることを
再度確認した次第です。
代表児童が誓いの言葉を宣誓し,
青少年赤十字のバッジをいただきました。
本校の子どもたちは,自分の行動規範として
「気づき・考え・実行する」を念頭において行動します。
「気づき・考え・実行する」は,国見小学校の
学校経営にも活かされています。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント