« 学校探検(1年生) | メイン | プール排水開始,生き物発見! »

2021年5月19日 (水)

5月19日の給食

本日の給食は,

〇雑穀ご飯

〇魚ソーメン汁(地産地消)

〇さわらの西京焼き

〇ゆで野菜(ドレッシング付き)

〇牛乳        でした。

05192_4

雑穀ご飯は,

白ご飯と違い噛み応えとうまみが違います。

そして,魚ソーメン汁。

材料名の記述は,魚ソーメンと野菜のみ。

魚ソーメンって,一体何?

調べてみると,白身魚を練り込んでできたものだそうです。

ということは,魚が地元産なのでしょうか。

それとも,野菜が地産地消のメニューなのか。

いや,両方なのかもしれません。

さわらの西京焼きは,みそ味が絶妙ですね。

しかも,使われていたのは,米味噌です。

どんなものなのか,今度調べてみます。

ゆで野菜はシンプルなメニューですが,

野菜好きな人はドレッシングなしでもいけますね。

今日もおいしい給食に感謝です。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • Photo_2
  • Photo
  • P1140704
  • P1140573
  • P1140550
  • Img_6697
  • Img_6696
  • Img_6592
  • Img_6552
  • Img_6551
  • Img_6541
  • Img_6538