« 朝の子どもたち | メイン | かたつむり発見 »

2021年5月18日 (火)

5月18日の給食

本日の給食は,

〇米粉パン

〇豆腐の中華煮

〇キビナゴのカリカリ竜田揚げ

〇牛乳     でした。

05182

米粉でできたパンは,柔らかいですね。

そして,豆腐の中華煮。

金曜日から続く中華シリーズ。

勝手につけたシリーズ名ですが,個人的にうれしいメニューです。

さらに,キビナゴのカリカリ竜田揚げ。

これまた,おいしいメニューです。

ところで,「竜田揚げ」とは何?

唐揚げと違うの?

聞いてみると,

下味と衣の違いなんですね。

竜田揚げは,醤油やみりんで味を付けて

片栗粉をまぶして揚げるそうです。

唐揚げとは,確かに違います。

しかし,なぜ,「竜田」と名前がつくのか?

不思議です。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • Photo_2
  • Photo
  • P1140704
  • P1140573
  • P1140550
  • Img_6697
  • Img_6696
  • Img_6592
  • Img_6552
  • Img_6551
  • Img_6541
  • Img_6538