生き物発見10/14(虫)
今朝,1年生のOさんが,
正門付近であるものを見つけました。
これです。
何かわかりますか。
その後,男子グループが私の行動をみて
足を止めました。
拡大したのがこれです。
ぶら下がっていたのは,葉っぱでした。
蜘蛛の糸に絡まった葉っぱが,
ぶら下がってきたようです。
よく見ると5mほど離れた桜の木同士が,
糸で繋がっています。
こんな感じです。
子どもたちが糸を引っ張りましたが,
びくともしません。
そして,どうしたらこんな離れた木同士を糸で
結べるのかについてしばらく話をしました。
結局,答えはわからないままですが,
生き物の不思議を感じました。
ところで,最近,
蜘蛛の巣が多いのには理由があるのでしょうか。
調べたいことがどんどん増えていきます。
コメント