« MBCラジオ        「たんぽぽ倶楽部」 | メイン | 全校体育(長縄跳び) »

2021年10月19日 (火)

今朝も寒い!生き物発見(花)

今朝は,昨日より2℃高い15℃でした。

それでも,寒く感じます。

長袖・上着着用の子どもがいる中,

半袖で登校してくる子どもがいます。

理由を聞くと,

「昼は暖かくなるから」と答えます。

考えはわかりますが,

風邪を引かないように上着をもってきましょうね。

さて,学校を彩っているキバナコスモスですが,

最近,花が減り種が増えてきました。

10192

種ができることは植物の成長上あたりまえですが,

キバナコスモスには,もう少し花を咲かせて

私たちの心をいやして欲しいと願っています。

一方10月上旬に植えた種から芽が出てきました。

1019

Sさんの話では,

まだ芽が小さいので,

水分は水槽に浸して補給するやり方が最適で,

上からかけたら苗がだめになるそうです。

大事なことを教わりました。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • Photo_2
  • Photo
  • P1140704
  • P1140573
  • P1140550
  • Img_6697
  • Img_6696
  • Img_6592
  • Img_6552
  • Img_6551
  • Img_6541
  • Img_6538