« 築山デビュー | メイン | 緑化活動 »
キバナコスモスに
ハチドリのような動きをする虫がいます。
この虫です。赤丸部分です。
写真ではわかりにくいのですが,
ハチドリのようにホバリングしながら
花の蜜を吸っています。
名前は,「ホシホウジャク」です。
動きが速すぎて,
写真では動きの確認が不可能です。
下の動画で確認してください。
1633670690548.mp4をダウンロード
「ホシホウジャク」の存在は,
1年生のKさんが見つけてくれました。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント