感染症学習
大隅鹿屋病院のKさんをお招きして
3・4年生を対象に感染症学習を行いました。
Kさんは,大隅鹿屋病院で
感染症の対策を専門的にされている方です。
ここでは,新型コロナウイルス感染症や
インフルエンザ,ノロウイルスなどの感染症に
罹らないために大事なことを学びました。
【大事なこと】
①効果のあるマスクを正しくつけること
②手洗い・うがいをしっかりする
③こまめに換気する
④三密をさける
※この4つに取り組んでいきましょう。
しっかり手洗いができているかどうか,
特別なクリームをつけて手洗いをしました。
実際にブラックライトでみてみると,
しっかり手を洗ったつもりでも,
指と指の間や爪のあたりが
不十分な結果が出ました。
私自身も,同じ結果が出ました。
水が冷たい状況ですが,
時間をかけて
指先や指の間をしっかり洗うべきだと
学びました。
3・4年生のみなさん,
今日学んだことを
家族のみんなに伝えてくださいね。
コメント