今朝の様子&2月16日の給食
今朝の気温は,3℃でした。
日射しもなく寒い朝です。
しかし,子どもたちは,
校庭でなわとびの練習をしていました。
すごいぞ,みんな!
さて,本日の給食は,
〇 雑穀ごはん
〇 ナメコと小松菜のみそ汁
〇 サバのゴマ照り焼き
〇 大根おろし
〇 牛乳 でした。
雑穀ごはんには,
様々な穀物が入っているので,
歯ごたえも見た目も白ご飯とは違います。
しかし,美味しいですね。
ナメコと小松菜のみそ汁。
最近,小松菜の出番が多いなと思ったら,
今が,小松菜の本来の旬なんですね。
給食センターの方々は,
旬の野菜ということで
調理に取り入れているんですね。
ありがたいことです。
サバのゴマ照り焼き。
4日のカツオ以来の魚の登場です。
魚好きには,最高のメニューです。
そして,大根おろし。
えっ,甘い。なぜ?
献立表をみると,
砂糖という表記があります。
きっと,子どもが食べやすいように
味付けをされているんですね。
配慮に感謝いたします。
今日もおいしい給食に感謝です。
コメント