2022年9月22日 (木)

第6回小・中学校合同運動会

<21日(水)>

 午前中,台風によって延期になっていた運動会を実施しました。

 会場の国見中学校のグラウンドで,子どもたちの

躍動する姿を見ることができました。

 この日も,停電中だったため,発電機を借りて放送

機器を使用しました。

Img_4242

 

台風通過後の後片づけ

<20日(火)>

 もともと運動会の振替休日でしたが,台風がやって

きたため運動会も延期。この日は登校日となりました。

 午前中,みんなで校庭の清掃や後片付けをしました。

 たいへんな作業でしたが,よくがんばりました。

Img_3376

Img_33771

台風14号の爪痕

18日(日)台風14号襲来

この日の昼過ぎから4日間の停電となりました。

<19日の朝>

 学校は木の枝等が散乱し,校舎や体育倉庫の外壁の

一部が剥がれ落ちるなどの被害がありました。

 地域の造園業の方々がかけつけてくださり,校庭や

隣接する道路に散乱した木々の残骸を処分してくださ

いました。

Img_3349

Img_3367

2022年9月 7日 (水)

国見小中合同運動会練習 9月6日

今年の国見小中学校合同運動会は,9月18日(日)に開催されます。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,来観者の制限や午前中での開催となります。

本番に向けて1回目の合同練習を国見中学校で行いました。

P1070054

2022年7月15日 (金)

7月15日(金)の給食

〇 牛乳 〇 白ご飯 〇 もずくのスープ

〇 かつおの朝鮮焼き・ゆで野菜(マヨネーズ)

Img_10763704256

2022年7月13日 (水)

みんなでドッジボール

今日の昼休みは全校児童でドッジボールを楽しみました。

縦割り班に分かれて,試合時間5分で行いました。

「勝った。」「負けた。」と,どちらもニコニコ顔で

で教えにきてくれました。

〇ルールをしっかり聞いています。Img_3019

〇 2コートで試合を行いました。
Img_3027

〇 試合のないチームは作戦会議?をしていました。
Img_3025

7月13日(水)の給食

〇 牛乳  〇 雑穀ごはん  〇 かぼちゃのみそ汁

〇 黒豚肉の生姜焼き  〇 焼きプリンタルト

Img_10749734224

2022年7月11日 (月)

7月11日(月)の給食

〇 牛乳  〇 麦ご飯  〇 関東煮  〇 磯ミックス

Img_3008

2022年7月 9日 (土)

福祉体験(3・4年生)

今日は,土曜授業日です。

3年生と4年生が福祉体験をしました。

車椅子に乗られている方や目が不自由な方,高齢者の方

がどんなところに不便さを感じているかを,装具などを装着

して実際に体験したり,サポートする側になったりするこ

とで知ることができました。

福祉(ふくし)は

ふ・・・ふだんの

く・・・くらしが

し・・・しあわせになる

ことです。みなさんが幸せになるといいですね。

Img_10751233152

Img_10751341856

Img_10751407472

Img_10751404912

2022年7月 8日 (金)

青い空に映える緑の芝

今日も暑い一日でした。

校庭の芝を主事のSさんがきれいに刈り取ってくれました。

Img_2977

芝刈りマシーンです、
Img_10773165424

最近の写真

  • P1140704
  • P1140573
  • P1140550
  • Img_6697
  • Img_6696
  • Img_6592
  • Img_6552
  • Img_6551
  • Img_6541
  • Img_6538
  • Img_6537
  • P1140255