2022年7月 8日 (金)

7月8日(金)の給食

〇 牛乳  〇 白ご飯  〇 かいのこ汁

〇 町内産かんぱちのごま照り焼・ゆで野菜(昆布茶)

 

Img_10787745104

2022年7月 7日 (木)

7月7日(木)の給食

〇 牛乳  〇 ミニコッペパン  

〇 なすとトマトのスパゲティ 〇 ナタデココヨーグルト

Img_2963


  

2022年7月 6日 (水)

7月6日(水)の給食

〇牛乳  〇麦ごはん  〇七夕ソーメン汁  

〇ツナそぼろ  〇七夕ゼリー

Img_10753031168

2022年7月 5日 (火)

7月5日(火)の給食

〇牛乳 〇りんごパン 〇八宝豆腐 〇にがうりの揚げ煮

Img_2958_2


 

2022年7月 4日 (月)

7月4日の給食

Img_2955

2022年7月 1日 (金)

水泳発表会,学級PTA,救命救急講習会

午後から 水泳発表会,学級PTA,救命救急講習会が

行われました。

保護者の皆様,子どもたちへの応援,学級PTAの出席,

救命講習会への参加,ありがとうございました。

P1060843

P1060855

P1060923


今日の給食

A961b0a9912940edbbfdb9d8f7977a29

2022年6月30日 (木)

図書委員会による読み聞かせ

図書委員会が,低・中・高学年の3つに分かれた

グループに,紙芝居の読み聞かせをしてくれました。

練習してきた成果もあって,図書委員会の子ども

たちは,たいへん上手に読むことができました。

聴いていた子どもたちも,お話の世界を楽しんで

いました。

Img_10741218464

Img_10741208944

Img_10741270880



2022年6月28日 (火)

今日も暑いです

昨日,27日(月)に梅雨明けが発表されました。

平年より18日早く,昨年より14日早いそうです。

今日も暑い日です。

Img_2888

レッツ短縄

今日の朝活動は,全校体育でした。

「体力アップ!チャレンジかごしま」の種目に

なっているレッツ短縄に挑戦しました。

みんな自己記録を更新することができたでしょうか。

Img_2924

◆実施方法
 ア 学級全員で行い,記録を計算する。
 イ 1回旋1跳躍前回し跳びで,跳躍の合計回数をカウントする。
◆ ル ー ル
 ア 制限時間は1分間とする。
 イ 使用する縄の長さや種類は自由とする。
 ウ 失敗しても続けて実施し,以降の回数も加算してカウントする。
◆ 申告記録:「〇〇.〇回」
 全実施者の合計回数を実施人数(跳んだ人数)で割った回数を記録として申告する (小数第2位を切り捨てて,小数第1位までとする。)。

最近の写真

  • P1140704
  • P1140573
  • P1140550
  • Img_6697
  • Img_6696
  • Img_6592
  • Img_6552
  • Img_6551
  • Img_6541
  • Img_6538
  • Img_6537
  • P1140255