2024年5月22日 (水)

運動会(5月19日)

5月19日(日)に小・中合同運動会

を開催しました。本年度のスローガンは,

「みんなで協力 つながる友情 みせろ国見魂」

です。練習を一生懸命取り組んだ成果が十二分に

発揮された運動会になりました。

P1110582優勝旗返還 昨年度優勝 白組

 本年度の優勝は・・・

Img_28193年生から6年生までの全員リレー

P11106773年生から6年生表現「あきらめないで どんなときも」

P1110712応援合戦

P11106621・2年生ダンス「ダイナミック国見」

P11106881・2年生「大玉ころがし」

本年度の優勝は僅差で白組でした!!

2024年5月10日 (金)

小・中合同運動会に向けて2(合同練習1回目)

国見中学校との合同練習を,1時間目

と2時間目に行いました。

まず,応援団の紹介の後,紅白に分か

れて円陣を組みました。本番に向けて

の意気込みを感じ取ることができました。

優勝を目指して頑張りましょう。

その後,開・閉会式を中心に練習を行い

ました。

Img_5236

Img_5238

Thumbnail_img_5237

2024年5月 9日 (木)

小・中合同運動会に向けて

今年の国見小・中学校合同運動会は,

5月19日に開催します。はじめての

5月開催です。

今日は,小学校だけで応援合戦の練習

をしました。紅白の団長がそれぞれ組

をしっかりと引っ張ってくれています。Img_5229

2024年4月25日 (木)

日暈(ひがさ)

今日の昼休み,太陽の周りに光の輪

を見ることができました。(4年生が

教えてくれました。)日暈(ひがさ)です。

これが見えたということは,明日からまた

雨になるのでしょうか。

Thumbnail_img_5195

2024年4月23日 (火)

開級式

たんぽぽ学級とひまわり学級の開級式が

ありました。

はじめに,今年がんばることを一人ずつ

発表しました。堂々としっかりとした態

度で発表することができました。

次に担任の先生たちからお話があり,最後は

「フルーツバスケット」などのレクリエーシ

ョンをみんなで楽しみました。

Thumbnail_img_4620

2024年4月19日 (金)

交通安全教室

5・6時間目に交通安全教室が開催されました。

5時間目は1年生と2年生が横断歩道の渡り方を

学習しました。校庭での練習の後,学校前の横断

歩道を実際に渡ってみました。学習した通りに

上手に渡ることができました。

Img_5171

Img_5176 

6時間目は,3年生から6年生が自転車の点検の仕方や

自転車で道路を走行する際に気をつけることなどを

学びました。

Img_5181

2024年4月17日 (水)

1年生を迎える会

総務・放送委員会の進行のもと「1年生を迎える会」

が行われました。

はじめに,1年生が自分の名前と好きな食べ物を紹介

してくれました。たいへん堂々とした態度でした。

次に,「じゃんけん列車」や「けんけんじゃんけん」

などのレクリエーションをみんなで楽しみました。

音楽も流れ,リズミカアルに体を動かしたり,みんな

で声をそろえて歌ったりする姿も見られ,とても楽し

い会となりました。

Img_4580

Img_4585

2024年4月10日 (水)

1年生,給食をおいしくいただきました。

国見小学校での生活が3日目の1年生。

授業をしっかり受けて,給食もおいしくいただきました。

Img_4539

2024年4月 9日 (火)

令和6年度がスタートしました!!

4月8日(月)新任式,始業式,入学式が行われ

令和6年度がスタートしました。

本年度は6名の新入生と5名の転入職員があり,

児童54名,教職員15名で頑張っていきます。Img_7953

2024年1月16日 (火)

大谷選手ありがとうございます。

大谷選手からのグローブが本校にも届き,

今朝の全校体育の前に子どもたちに披露しました。

まずは,6年生のRさんと5年生のMさんに,

いただいたグローブでキャッチボールの

デモンストレーションをしてもらいました。

これからみんなで大切で使っていきます。

大谷選手,ありがとうございました。

P1100727 Img_5070グローブを置くスタンドは主事さんが作ってくださいました。

最近の写真

  • P1140704
  • P1140573
  • P1140550
  • Img_6697
  • Img_6696
  • Img_6592
  • Img_6552
  • Img_6551
  • Img_6541
  • Img_6538
  • Img_6537
  • P1140255